2023年6月に火災保険の参考純率が改定されたことを受け、損保ジャパンの火災保険においても2024年10月1日以降保険始期の契約について、商品改定を実施します。ご契約の(更新)にあたり保険料や補償内容が大きく変更となる場合がありますので、改めてご契約内容をご確認のうえ、お手続きいただきますようお願い申し上げます。


参考純率の主な改定内容
① 平均で13.0%の引き上げ
② 水災に関する料率を地域のリスクに応じて5区分に細分化
・地域の単位:建物がある市区町村別
・区分数:保険料が最も安い「1等地」から最も高い「5等地」までの5区分
・料率の較差:保険料が最も高い地域と保険料が最も低い地域の較差は約1.2倍
台風や大雨などが原因で起こる、洪水・土砂災害・高潮による建物や家財の損害は、火災保険の「水災補償」の対象になりますが、今回、その保険料率が大きく見直されることになりました。

















